名古屋のお教室 4月 2014年04月26日(土) |
|
4月のお教室 2014年04月19日(土)
今月は春キャベツを使ったお料理。
外側から1枚、1枚 葉をむいていくと・・・ こんな風の山になってしまいました。 最後の葉っぱは爪くらい大きさ。 外側の青っぽい葉と芯、内側の 黄色い葉と芯を生のまま味見すると・・・ 芯は甘くておいしかった! 外葉を食べたら青虫になった気分だったね。 |
|
4月のお教室 2014年04月19日(土)
キャベツの葉と芯では
厚さやおいしさが違うので 違うお料理を作りました。 キャベツの芯はそぎ切りにして ごま和えに・・・ ゆでた芯が甘くておいしかったね。 |
|
4月のお教室 2014年04月19日(土)
葉はざく切り、
小さいお友達は手でちぎって そぼろ煮にしました。 砂糖+醤油+ごまのごま和え 砂糖+醤油+鶏ひき肉のそぼろ煮。 調味料は同じなのに、 違うおいしさになっていたよ。 和食のお味はおいしいね! |
|
1月の食育の取り組み 2014年01月10日(金)
今月は本番のもちつきに向けて
おもちを“ちぎる“練習をしています。 本番は杵と臼ですが 今日はばばばあちゃん式に すりこぎ棒とボウル おもちの元気が上手に体の中に入るよう大根おろしを一緒にたべました。 |
|
1月のお教室 豊橋 2014年01月09日(木)
白菜、花人参、かまぼこ、かつお節を入れて豊橋風のお雑煮を作りました。
おもちがよく伸びて「おいし〜い!」 みんな学校&保育園が始まってぐったりしていましたが、 お雑煮を食べると温まり、元気になりました。 |
|
1月のお教室 豊橋 2014年01月09日(木)
今回はかまぼこの
いろいろな飾り切りに挑戦! 松、孔雀、蝶々、バラ等など・・・ 保育園のお友達も 器用な手でがんばっています。 すぐに戻ってしまうので 難しいんだよね! 今日のお教室では丸もち派と角もち派がきれいに半分にわかれました。 |
|
初詣!&あずき評論家 2014年01月07日(火)
今年の初詣は下鴨神社へ。お参りした後、寒かったので甘酒を飲んだり、ぜんざいを食べたりして温まりました。
写真は竹久夢二も通ったという二年坂のかさぎ屋さんのぜんざいと3色おはぎ。 粒あんは丹波産の大納言小豆、こしあんは北海道産小豆、白あんは岡山産白小豆との事。 このお正月はあずき評論家になれる位、ぜんざいを食べて丸くなった私です。 |
|
フレンチレストラン エピス 2014年01月06日(月)
お正月なので久しぶりに
おいしいフレンチをいただきました! まずが前菜3品です。 人参のムースがとても印象に残りました。 こちらのお店のお節料理に入っていたお料理だそうです。 |
|
フレンチレストラン エピス 2014年01月06日(月)
私の大好きな
京野菜のテリーヌ! 繊細な盛り付けにため息がでます。 レースのような繊細なお皿もステキ。 これはちょっとマネできないな〜 下はえび入りのパイ。 |
|
デコレーションしたカレー
子ども達はそれぞれ満足気です!
くま、いぬ、恐竜、お魚?
2回も3回もおかわりしていました。