幼児ふれあい講座 最終回

2011年09月09日(金)

1人分を盛りつけるとこんな感じになります。

さつま芋とかぼちゃも丁寧に作るとおしゃれでおいしそう!

下のお花は講座が終わったので「お疲れ様!」とお世話になった担当者の方にいただきました。

お心遣いに感謝!感激です。

食卓の上に飾り癒されています。

本当にありがとうございました!


9月は細巻きです!

2011年09月08日(木)

久しぶりにお寿司です。

1年に1回はお寿司をしたいと思っていたのですが2年半ぶりでした。

「どんな時にお寿司食べる?」と聞くと

「お祭りとか・・・」「ひな祭り!」との声が・・・

そうです!ハレの日、特別な日に食べることが多いですよね。

今日はきゅうり、人参の煮物、薄焼き卵を芯にしました。


れんこんの畑へ

2011年09月07日(水)

今日は愛西市へ行ってきました。

れんこん名人の山田さんにお話を伺う為です。

名人のれんこんは土作りに秘密が・・

ふかふかの土でないとれんこんがすくすく育たないそうです。

れんこんの収穫を様子を初めて見せていただきました。

ありがとうございました!


今日は和食のランチ!

2011年09月05日(月)

今日は豊橋を走っている市電の終点赤岩にある”魚伊”というお店へランチに。

新鮮なお魚料理が有名だそうです。

このボリュームいっぱいのランチがなんと790円。驚きです!

店内の品書きには岩がき、このしろやほたるいかの沖漬け等珍味5点盛りなどお酒の肴がいっぱいでした。


幼児ふれあい教室④

2011年09月02日(金)

今日はお母様達とのクッキング。

テーマは子どもを元気にする毎日のごはんです。

きゅうりやなす等の夏野菜を使ったお料理を7品、ごはんを2品作りました。

写真はマーボーなすとラタトイユです。


名古屋のお教室

2011年08月27日(土)

トマト、きゅうり等の夏野菜の入ったサンドイッチを作りました。

ゆで卵の卵が新しかったのでむくのがとても大変でした。

包丁も少しずつ慣れてきたのできゅうりの小口切りに挑戦!

ハムやチーズも入れて具だくさんのサンドイッチができました。


幼児ふれあい講座③

2011年08月26日(金)

今回は親子で寒天ゼリーのみつ豆作り。

2種類のぶどうジュースで寒天ゼリーを作りバターナイフでコロコロ切ります。

すいかもコロコロ、バナナは輪切り

透明のカップに彩りよく盛り完成!

夏の日差しがもどり暑い日でした。


小学館「eduママの会」食育講座

2011年08月21日(日)

午前・午後の部共に5組の親子が集まりうどんと夏野菜たっぷりサラダに挑戦

ふわふわで「気持ちいい!」小麦粉に塩水を入れ人差し指でぐるぐるかき混ぜると・・「うわ〜指がこんなになっちゃった!」

本物の包丁を持って細く、細くうどんを切りました。


幼児ふれあい講座

2011年08月19日(金)

今日は2〜3歳のお子さんとお母さんと一緒にサンドイッチを作りました。

まずは絵本の「サンドイッチ サンドイッチ」を読んで作り方覚え

ふわふわパンにバターを塗って、レタス、トマト、きゅうり、チーズ・・・

小さくでも“こうしたい!”という思いがあります。それぞれ、自由にのせてサンドイッチを作りました。


お土産

2011年08月17日(水)

黒部で買ったお土産です。
旅先で地元のスーパーをのぞくのが好きです。黒部では昆布の種類が豊富。
羅臼昆布、利尻昆布、そして昆布〆用昆布は北海道道南産とあります。高級羅臼昆布は切り出しなので手頃な価格が嬉しいです。その他にも白えびとほたるいかの素干しも購入。どうやって食べようか楽しみです。

気をつけてみていたら豊橋のスーパーで石川産バイ貝を発見。煮付け用で売っていました。お刺身もいいですが煮付けもおいしいです。特に肝がいい味です。



■最近の日記■

名古屋キッチュ・エ・ビオ3月
2015年03月28日(土)
カスタードプリンを作りました。
   続きを読む

名古屋キッチュ・エ・ビオ3月
2015年03月28日(土)
どうしてプリンを作ったのか?
...
   続きを読む

初めてのそば打ち!
2015年03月15日(日)
新城の八名そばプロジェクトさんの
   続きを読む

初めてのそば打ち!
2015年03月15日(日)
大きな包丁にもビックリせず、
...
   続きを読む

春野菜入り炒り豆腐
2015年03月14日(土)
お豆腐は水切りした後、
<...
   続きを読む