梅の実拾い① 2011年05月25日(水) |
|
梅の実拾い② 2011年05月25日(水)
この向山梅林公園では2月には梅の花を楽しんでいる子ども達です。
下の写真はポケットから青梅ののぞいています。 年少さんは特に幼稚園からみんなで歩いて一生懸命拾いました。 |
|
高山へ! 2011年05月03日(火)
ゴールデンウィークは飛騨高山へ行ってきました。
ちょうど30年に一度の「大祭」の行列を見物することができました。 行列には裃を着た地元の男性がたくさん参加していていましたよ。 皆さん自前のお着物だそう。 この地域は礼服は裃を用意するそうで 伝統が感じられステキでした。 |
|
季節の干菓子! 2011年05月01日(日)
名古屋の亀末廣でお菓子を買いました。
風格のある建物を入ってお菓子箱の中をのぞくと・・・ ため息がでる程、繊細なお菓子が佇んでいました。 藤の花、あやめ、バラ、蝶等を購入。 選ぶ時間がとても楽しかったです。 下の写真は家で漆器に盛りつけたもの。 食べるのかもったいない! |
|
名古屋のお教室 2011年04月30日(土)
今日はごま和えを作りました。
上の写真にはいんげん豆、モロッコいんげん、えだ豆、えんどう豆、スナックえんどう、そら豆等、青いお豆が並んでいます。 そら豆、枝豆はそらまめくんのベットを読んだ後にむきました。 「そらまめくんのベットふわふわ〜」 「枝豆くんのベットはぬるぬる〜」と言っていましたよ。 クッキングの前にはみんなで1階の野菜売り場にさやえんどうやそら豆を探しに行きお買い物の練習もしました。 |
|
あじさいの花! 2011年04月28日(木)
今日は6月のイベントで使う
“ハーブティのあじさい羹”を試作。 紫、ピンク、白と3種類の寒天をさいの目に切って白あんのまわりにくっつけてあります。 今日はローズヒップティ、レモンマートル、ぶどうジュースで3色。 当日はぶどうジュースの代わりにブルーのマロウティーにしようかな? 意外と簡単にできる和菓子です。 |
|
野菜の魅力を伝えるセミナー 2011年04月25日(月)
今日は毎月行っているセミナーで講師を務めました。
購入する方々にどんな提案をしたらよりお野菜の魅力が伝わるのかが大きなテーマです。 今回はグレープフルーツとネーブルオレンジを試食し、具体的な生活シーンの中での食べ方を考えていただきました。 又、私が試作したミニトマトのジャムとピクルスも食べていただきました。 |
|
竹の子掘り! 2011年04月24日(日)
今日は姪のまゆと竹の子掘りに行ってきました。
大府市にあるあいち小児保健医療総合センターにある「アチェメックの森」です 小さなお友達とスコップで時間をかけて竹の子を掘り、わらび、よもぎ、せり等の野草を摘み、お昼ごはんにはたくさんの野草のてんぷらをいただきました。 たんぽぽやいたどりの草笛も教えていただきありがとうございました。 |
|
作りました! 2011年04月23日(土)
今日は仕事の試作でコンポートを作りました。
3種類の柑橘を使って色とりどりできれいでしょう? グレープフルーツのホワイトとルビー、ネーブルオレンジです。 下の写真はプチトマトのピクルスです。 にんにく、月桂樹の葉、タイムが入っています。 味が馴染んだ明日、食べてみます。 |
|
お弁当作り! 2011年04月16日(土)
4月のキッズクッキングはお弁当作り。
たこウィンナー、かぼちゃの茶巾、 ゆでたブロッコリー、プチトマト、 人参と高野豆腐の煮物そしておむすび。 お弁当作りはそんなく難しくないよと 子ども達が自分でおむすびをむすび、簡単なお弁当ができるようになる事を願っています。 楽しく作ろう!更新しました。 |
|
脚立に上って園児達が来る前に梅を落としておきました。
年少さんは1人3個、年中・年長さんは5個ずつ拾います。
「あった!」「こっちにも!」
みんな夢中になって拾っています。
園に持ち帰ってみんなで梅ジュースを作りました。