桜もち?完成!
2009年03月15日(日)
こんなにきれいにできました!
お店で買ってきたみたいにきれいな手作りの桜もちです。
今回はせっかくの手作りなので色粉で着色はしません。
そして、あんこは私の手作り。
今回は新調したホーロー鍋で煮ました。
道具がいいと腕がなくても上手にできます!
きれいにできたね! |
「おいし〜い!」 |
クリームシチュー?人参の皮むき
2009年02月14日(土)
人参の皮むき
ピーラーを使って人参の皮をむきました。
ピーラーの刃も包丁と同じで使い方を間違えると手を切る危険のある事を初めに伝えます。
「こんなに固い人参やじゃがいもの皮がむけるんだから、みんなの柔らかい手なんか簡単にむけちゃうよ。手を置く場所を考えようね。」と話ました。
手に気をつけて・・・ |
すっ〜すっ〜 |
クリームシチュー?人参 乱切り
2009年02月14日(土)
人参を乱切りにしました。
写真は年中さんの女の子の様子。
人参をクルクル回しながら切る乱切りのやり方や固い野菜は刃元で切ることなどの説明を聞いてから始めました。
きちんと理解して切っています。
ちょっと力がいります! |
きれいな乱切り人参です。 |
クリームシチュー?じゃがいも
2009年02月14日(土)
じゃがいももピーラーで皮をむいて切りました。
じゃがいもを切ると包丁にペタッとはりつきますが正しい方法で包丁からじゃがいもをとっています。
小さいお友達でも初めから正しいやり方を伝えます。
包丁についた白いものは馬鈴薯でんぷん、片栗粉として売られている事も話ました。
子ども達は「へえ〜」
包丁にくっついちゃった〜 |
クリームシチュー?玉ねぎ
2009年02月14日(土)
玉ねぎを見ると子ども達は「わ〜玉ねぎ!」と嬉しくない声をあげます。切ると目が痛くなって涙がでる経験をしているからです。
今回はくし切りです。
クリームシチュー?ぶなしめじ
2009年02月14日(土)
ぶなしめじは1本を3等分になるように切りました。
今回はぶなじめじが一番切りやすかったね。
クリームシチュー?野菜を炒める
2009年02月14日(土)
切った野菜を固いものから炒めました。
だんだん野菜が透明になって火が入っていく様子をいい目で観察。
じゃがいもを炒めた時の「ポテトの匂い!」ぶなしめじを入れた時に「この匂いはイヤ!」全部の材料を入れ炒めている時に「おいしいそうな匂い」「食べたい匂い」などいいお鼻で野菜の匂いの違いを嗅ぎ分けました。
そして、最後にお野菜全体が透明になって煮込む為のお水を入れるタイミングを子ども達に話し水を入れるとジャジャ〜〜
「うわ〜!」いい音です。
順番にかき混ぜます。 |
クリームシチュー?ホワイトソース
2009年02月13日(金)
今度は別鍋でホワイトソースを作ります。
バターが溶けたら小麦粉を加え混ぜ混ぜするとトロ〜り滑らかに。
そして次第にワ〜と沸騰してバサバサした状態になります。
牛乳を入れるのはこの瞬間です!
この時匂いも変化していて初めはバターの匂いですが小麦粉に火が入ってくるとクッキーのような匂いに!
子ども達と一緒にいい目といい鼻で変化の様子を見守りました。
まだトロ〜リした状態 |
クリームシチュー?ホワイトソース
2009年02月13日(金)
少し牛乳を入れたらダマにならないようよ〜くかき混ぜます。
初めは固くお団子のよう。思ったより力がいります。
少し牛乳を入れたらよ〜く混ぜる、これを何度も繰り返していくと全体がトロ〜リなめらかなホワイトソースに!
牛乳が少なく固めの時はクリームコロッケの固さです。「コーンを入れるとコーンクリームコロッケ。えびを入れるとえびクリームコロッケになるよ」と話ました。
もう少し牛乳を足し木ベラを持ち上げるとポタッとたれる固さはグラタン用のホワイトソースです。
今回はホワイトシチューなのでもっと牛乳を入れてのばしていきます。
写真はグラタンの固さかな? |
お雑煮�矢羽根のさやえんどう
2009年01月19日(月)
まずは筋取り。プチッとするのにちょっと力がいるので小さいお友達は先にプチッと切っておきツツツッ〜の所だけします。
次に半分に切って写真のように包丁の先を使って三角形になるように切ります。
まず、筋取りをします。 |
包丁の先を使って・・・ |
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] |