表札パン
2012年07月14日(土)
女の子らしい器用な仕上がりです!
”ゆ”の文字が難しかったね。
![]() |
![]() |
表札パン
2012年07月14日(土)
名古屋から来てくれたお友達。
漢字で作りました。
![]() |
![]() |
表札パン
2012年07月14日(土)
お姉ちゃんのまなみちゃん。
やさしい雰囲気の表札ができました!
![]() |
![]() |
表札パン
2012年07月14日(土)
”お”と”え”は難しいのにバッチリ!読めます。
上手にできました!
![]() |
![]() |
表札パン
2012年07月12日(木)
はる君の作品です!
![]() |
![]() |
表札パン
2012年07月12日(木)
りんちゃんの作品です。
表札の上の飾りは四葉のクローバーです。
![]() |
![]() |
表札パン
2012年07月12日(木)
けいすけ君です。
じんべいざめとかぶと虫うぃ作りました。
なかなかリアルです!
![]() |
![]() |
表札パン
2012年07月12日(木)
きりかちゃんです。
うで輪とお顔を作りました。
![]() |
![]() |
生活家庭館での食育講座
2012年03月02日(金)
2、3歳のお友達とママとの食育講座。2回目の親子クッキングです。
明日の雛まつりという事で”おすしのケーキ”を作りました!
まずはごはんがどんな味なのか確認。
モグ、モグ、モグ、よく、よく、30回は噛まないと味がわかりません。
お口な中を見せてもらうと・・・大きな米粒がいっぱい!
![]() |
![]() |
生活家庭館での食育講座
2012年03月02日(金)
人参の煮物を型抜きして、残った人参ときゅうりを切りました。
![]() |
![]() |
![]() |
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] |
![]() |