はす蒸し?ぎんなん
2010年01月08日(金)
固い外皮も薄い甘皮もムズカシイ〜
むけたかな? |
はす蒸し?人参
2010年01月08日(金)
ゆでた人参を梅型、桜型で抜きました。
ゆでてあるので小さな子でも上手にできます!
はす蒸し?ほたて
2010年01月07日(木)
いいおだしがでるようにほたてを入れました。
ほたてを4等分に切ります。
やわらかいので切りやすいようで・・・切りにくい!
うなぎほ蒲焼や煮たあなごを入れてもおいしいです。
はす蒸し?具が完成!
2010年01月07日(木)
中に入れる具が準備でしました。
ゆり根は蒸し器で蒸してあります。
はす蒸し?盛りつけ
2010年01月06日(水)
美しく、彩りよく盛りつけします。
センスを磨くいい機会です。
みんな真剣に時間をかけていました。
はす蒸し?完成
2010年01月06日(水)
蒸し器で10分程蒸して完成!
それぞれにステキなはす蒸しができました。
とろみをつけたあんをはって「いただきます!」
はす蒸し?いただきます!
2010年01月06日(水)
今日の“はす蒸し”というお料理は体を温めてくれるお料理。
夏は体を涼しくする為にきゅうりやトマトを食べるよね。
冬は体を温めてくれるれんこんのような土に中で大きくなる冬野菜を食べよう!
そんなお話をしながらいただきました。
「あ〜あったかい!」という実感が大切です。
「ふう〜ふう〜」 |
「ゆり根、おいしい・・・」 |
いわしのつみれ汁 観察?
2009年10月25日(日)
丸ごと1尾の魚を見る機会の少なくなった子ども達。
今日はいわしと仲良しになりたいと思います。
「目はある?」「口をあけてごらん。舌びらある?」等子ども達に話かけながらいわしを触ります。
「うわ〜」「きゃ〜」の声が賑やかですが、お友達が平気で触っているのを見てだんだん“怖くない!大丈夫”と子ども自身がわかってきます。
いわしの口は思ったより大きく開いてびっくり!
お口大きい〜! |
いわしのつみれ汁 観察�
2009年10月24日(土)
背びれを引っ張ってみました!
「ううわ〜!」驚きの声が上がります。
胸びれ、腹びれの場所も確認し引っ張ってみます。
「いわしはどうやって海の中を泳いでると思う?」と問いかけ子ども達に考えさせます。
いわしのつみれ汁 下処理?
2009年10月21日(水)
内蔵をだした後、お腹を洗っています。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] |