きのこのみそ汁 いただきます!
2010年10月05日(火)
いただきますの前に「両手でしっかり持ってそっとひと口お汁を飲むよ。」とお椀の持ち方を話ました。
「いただきます!」をしてひとくち飲むと・・・ 「おいしい!」
全部食べてピカピカのお椀になりました。
ひよこさんなのでフォークで食べています。
ピカピカ |
9月焼きなすのごま和え
2010年09月25日(土)
年長さんのクラスでにイタリア生まれのナスを持っていくとそのきれいな色に「うわ〜!」「僕、初めて見たよ!」と驚いていました。
そして「イタリアのナスはどうして色が違うの?」「形がおもしろいの?」との素朴な疑問が•••
そこで「みんなは黒い髪で黒い目だけど茶色い髪や青い目の人もいるでしょう?生まれる場所によってナスも色が違うんじゃない?」と話すと
納得!
9月焼きなすのごま和え
2010年09月25日(土)
年長さんのクラスに持っていった3種類のナス。
まずは日本のなす。品種は築陽
そして、イタリア生まれの紫色が美しいローザビアンカと緑色のルイジアナロング。
「つるつる〜」 |
9月焼きなすのごま和え
2010年09月24日(金)
薄くスライスしたナスの味見!
グループの代表1名がみんなの分を数えてお皿に入れます。
「1、2、3•••」 |
「6人だよ!」 |
9月焼きなすのごま和え
2010年09月24日(金)
ますは紫色の美しいローザビアンカ。
匂いを嗅ぐと「キャベツみたい!」
パクっと食べたくなるようなさわやかな香りで実はふわふわでした!
次はルイジアナロング。
匂いを嗅ぐと••• 「お豆腐の匂い!」と教えてくれるお友達。
みんなで改めて嗅ぐと本当に大豆の甘い匂いがします。
次に食べてみると「• • •」「ちょっと苦い〜」
そこで生ではなく焼きなすで食べる事に。
「うっ!」 |
9月焼きなすのごま和え
2010年09月24日(金)
いよいよカセットコンロでなすを焼いていきます。
「つるつるしていたなすの皮がどんなふうになるのかいい目でみていてね。」と話みんなで観察。
「ナスに模様ができた!」といい目で発見してくれたMちゃん。
まずナスの皮にしわしわができるのです。
そして皮が破れて煙がでてきました。
ヘタが焼ける時には火の粉がパラッと•••
みんなナスに釘付けです!
9月焼きなすのごま和え
2010年09月08日(水)
最後に焼きなすのごま和えの味見です。
なすは焼くと柔らかくトロトロになっておいしいのです。
味見の後「ほんと、ここでやるのは(食育の取組で作るお料理のこと)いつもうまいんだよね!」とゆり組さんのK君が言いました。
こうした子ども達に声が本当に嬉しいです。
年少さんのきゅうりもみ
2010年07月07日(水)
小さな手がいくつもボウルに入り・・・
マゼマゼ?コネモネ?
じっくり時間をかけているとだんだんきゅうりと仲良しになれるようです!
お母さんの為の食育講座
2010年04月30日(金)
ごはんの上にじゃことアーモンドの佃煮。
花形人参とクマ形高野豆腐に煮物。かぼちゃの茶巾絞り。
焼き椎茸、人参、さやえんどうの胡麻和え。
ボリュームたっぷりの男の子弁当です。
お母さんの為の食育講座
2010年04月30日(金)
右にごま、ゆかり、のりのかわいいおむすび。
左には厚揚げの煮物とウインナーをスティックにさして・・・
かぼちゃの茶巾絞りと高野豆腐は花形に抜きました!
人参とアスパラ、コーンの胡麻和えも入っています。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] |