
ガオー!
みかんちゃんは女の子なのニャ。
だけど、アクビが豪快なのニャア〜
大きなお口なので、怪獣みたい…なんて、本猫の前では言わないのニャよ!
(2016-06-22)

熱い視線
玉五郎写真舘には、出窓があるのニャよ。
日当りもいいし、道ゆく人も眺められるから、お気に入りの場所なのニャ♪
スタッフMさんがスマホで撮ってくれたのニャ。
なかなかいいセンスなのニャア〜!
(2016-06-16)

証明写真
玉五郎の写真館では、証明写真も撮るのニャよ。
スタッフMさんが、白バック紙の前で「みーちゃん、こっち向いて〜」というと、ちゃんと目線をくれたのニャ♪
さすがは、写真館の猫なのニャア〜!
(2016-06-10)

視線の先には
6月になって、だんだん初夏の陽気になってきたのニャ。
熱心に見つめるボクの目線の先には、小さな虫さん。
でも優しいボクは見つめるだけで、退治するかどうかは、その日の気分次第なのニャよ。
(2016-06-03)

金沢土産ニャ
スタッフIさんに、金沢土産を頂いたのニャア。
モチっとして、金箔がついてて高級な味だったのニャ♪
Iさんがいない間、愛猫イチ君とハナちゃんは動物病院へ預けられてたそうニャ。にゃんとハナちゃんは、病院の先生に、体重が多めな事を指摘されたとか…
ボクとみかんちゃんは、そんな心配はいらな…え?食事の量を減らす!?そんなのイヤなのニャアア!まずは人間が実行してみせるといいのニャ〜
(2016-05-24)

スコ座り
ボクはまだ3歳なのニャ。でもたまにこうして、オヤジ座りするのニャよ♪
本当はたまたま、毛づくろいしててこうなっただけなのニャ〜
別名「スコ座り」とも言うのニャ。スコティッシュという血統の猫がよくこの格好をするそうなのニャ。
ボクもスコティッシュっぽいかニャ?
(2016-05-20)

みかんちゃん美人顔
いつも精悍な顔つきと言われてしまう、みかんちゃん。
どうやら、鼻スジが通っているのが原因のようだニャ…
でも、ご主人様が上から撮ってくれたこの写真、目が大きくて美人度がアップしているのニャ♪
いわゆる、プリクラ効果なのニャア〜
(2016-05-10)

安眠のコツ
熟睡中のボクなのニャ。
こうやって、オデコを何かに押し付けていると、猫は安心して眠れるのニャよ。
子猫の頃に、お母さんのお腹にオデコを押し付けてミルクを飲むからだとか…。
たくさん食べて、たくさん眠る。これが健康の秘訣なのニャ♪
(2016-04-28)

仲良しなのニャ
いつも別々に寝ているから、仲が悪いのでは、とウワサされている僕とみかんちゃん。
本当はとっても仲良しなのニャよ〜
でも僕がなめてあげると、みかんちゃんがかみついてきたりするのニャ!
そしてみかんちゃんが熟睡していると、僕がいつのまにか重しになっていたりして、ケンカになったりするのニャア…
ケンカする程、仲が良いのニャよ♪
(2016-04-23)

毛づくろいなのニャ
食事の後は、グルーミングといって毛づくろいをするのニャよ。
全身をなめて、キレイにするのニャア♪
こうすることで落ち着くし、毛の中のビタミンも接種できるのニャ〜
ベロが写っていないのは、アシスタントHの腕が下手だからニャよ。
ミラーレスだから連写できないと、言い訳は通じないのニャ。
(2016-04-14)