おしらせ

お雑煮完成!

2009年01月10日(土)

今日の午前中クラスのお友達が作ったお雑煮です!
おつゆを味見すると「あっ!かつおだしと醤油!」と大正解。
そして、お雑煮を食べて「味のついた大根おいしい!」とのコメントでした。味覚がしっかりしています。
手綱こんにゃくも手先を上手に使って作ることができました。

僕のお雑煮、私のお雑煮

2009年01月09日(金)

今月は”お雑煮”
お正月どんなものを食べた?聞くと「きなこもち!」「お醤油つけてのり巻いた!」など・・・にぎやかな返事が返ってきました。
三河地方のお雑煮はもちと青菜と削り節だけと実にシンプル。ですが「名(菜)をあげる」と縁起をかついで青菜を高く引き上げて食べるそうです。
今回、大きいお友達は人参を梅型に抜いて立体的に細工。ねじり梅に挑戦!小さいお友達も絹さやを矢羽根に切ったり、こんにゃくを手綱にしたりとおめでたい形にする方法を学びます。

明けましてあめでとうございます。

2009年01月04日(日)

あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い申しあげます。

なます切りに挑戦!

2008年12月04日(木)

12月は“紅白なます”
なますを作るのに適した切り方だから“なます切り”という切り方があります。歯ざわりは硬すぎず、柔らかすぎ。大根や人参に45℃の角度で斜め輪切りにしてからせん切りにします。

12月は“紅白なます”

2008年11月26日(水)

お教室では11月は毎年おせち料理。今年は“紅白なます”を作ります。固い大根や人参を“なます切り”にして塩を振ってもむと大根と人参から水分が・・・ギュッと水分を絞ったところでおいしい甘酢のお味付けをします。甘い干し柿を入れたり、いい香りのする柚子の皮を入れても風味がよくなります。今回はたくさん包丁で切りますから楽しみに来て下さいね。

11月は“チョコケーキ”に決定!

2008年11月07日(金)

11月はちょっと早いのですがクリスマスのお楽しみメニューで“チョコレートケーキ”を作ります。
キッズクッキングではバターを混ぜるのも、砂糖、小麦粉を混ぜるのも“自分の手”。?冷たいバターの手触り?砂糖が入った時のザラザラした手触り?卵が入った時のニュルッとした手触り?小麦をのふんわりした手触り等を体験しましょう!
 「きゃ〜ベ・タ・ベ・タする〜!」と言いながらいつも楽しそうに作る子ども達。おもしろいことに小さい幼稚園のお友達の方が高学年のお友達より“まぜまぜ”が上手でふんわりふくらみます。

白玉だんごのきのこ汁

2008年10月09日(木)

10月のお教室は白玉だんごのきのこ汁。鰹節削りに挑戦です!木の棒のような鰹節をシュ〜シュ〜と削りお味見。削りたての鰹節の味は格別。本物のだしの“うまみ”を子ども達に伝えたいと思います。
又、エノキダケ、舞茸、エリンギ茸、シメジなど様々なきのこを使って味、香り、手触り、食感の違いに注目。ペタペタ手にくっつくなめこは特に人気。
写真は1人ずつガサガサ固い白玉粉に少しずつ水を加え手でギュッギュッとこねて好きな形のお団子を作っている様子。うさぎ、雪だるま、お星さま、サイコロ、きのこなど楽しい形ができました。

ホームページ オープンしました!!

2008年09月23日(火)

「食育」の話題を中心に、みなさんに様々な情報を発信していきます。
今後も内容を充実していきますので、どうぞご期待ください。