旭幼稚園の食育 ピーマン
2014年06月07日(土)
苦手な野菜NO、1のピーマンですが、仲良しになる魔法をかけました!
にこにこ「おいしい!」って食べたよ!おかわりの長い列もできたよ!
![]() |
![]() |
旭幼稚園の食育 ピーマン
2014年06月07日(土)
正しいお箸持ち方を練習しています!
![]() おいしそう! |
![]() |
旭幼稚園の食育 ピーマン
2014年06月06日(金)
魔法その①五感で感じる! ツルツルの手触りを楽しんでいたら、キュッ、キュッとおもしろい音も聞こえてきたよ!
![]() 僕のピーマンはどんな音? |
![]() どんな音がするのかな〜 |
旭幼稚園の食育 ピーマン
2014年06月06日(金)
ピーマンと赤・黄・オレンジパプリカの匂いも嗅ぎました。
それぞれ匂いが違っていたよ。赤パプリカは甘い匂いがしたね!
![]() どんな匂いかな? |
![]() 「おいしい匂いしてるよ〜」 |
旭幼稚園の食育 ピーマン
2014年06月06日(金)
そして、お味見! 男の子の方が慎重です!
![]() 「果物みたい!」 |
![]() 本当に甘いの?? |
旭幼稚園の食育 ピーマン
2014年06月06日(金)
魔法その②タネとワタとヘタを取る!
![]() 広告のごみ入れに・・・ |
![]() ゆっくりでいいよ! |
旭幼稚園の食育 ピーマン
2014年06月06日(金)
時間をかければ、できるもん!急がせないでね〜
![]() |
![]() ワタをすっ〜 |
旭幼稚園の食育 ピーマン
2014年06月05日(木)
たくさんがんばりました!ヘタは固いね。
![]() きれいに出来たね! |
![]() 机の上のタネも拾ってお掃除! |
旭幼稚園の食育 ピーマン
2014年06月05日(木)
魔法その③バターナイフで切る! お母さんみたい!
憧れの切る作業にわくわく。
![]() 年中のすみれ組です! |
![]() |
旭幼稚園の食育 ピーマン
2014年06月05日(木)
みんな、お話もしないで、黙々と切っています。 集中力ありますよ!
![]() |
![]() |
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] |
![]() |